川崎市立白鳥中学校

 本校教育目標「知・徳・体・美の調和のとれた人間形成を目指す」を基に、現象そのものや原理に対する美しさや、科学と日常生活とのつながりから理論の正しさに感動できる豊かな心を持ち自分で新たな探究という次の一歩を踏み出していく力強さを身に付けることが大切だと考え、研究主題を設定した。

1:第1学年 地球 自分たちが住む大地の成り立ちと変化
 自分たちの生活している大地に注目し、観察に適した露頭が保存されている生田緑地の協力を得ながら、GIGA端末に使用可能なUSB顕微鏡で微化石の画像を観察、保存、共有することで、微化石自体の美しさを感じるとともに、探究後には学習した大地の成り立ちが確かに自分たちの日常生活と関連があるという正しさを感じることができた。

2:第2学年 生命 葉・茎・根のつくりと働き
 顕微鏡での観察が多くなる本単元では、植物のつくりや働きについて共有することが難しい。理科実験観察装置を用いて、顕微鏡で観察した細胞等の画像をGIGA端末で保存し、他者と共有しながら探究することができた。

学校名 川崎市立白鳥中学校
テーマ 探究的な活動を通して科学に感動する心を育む理科教育
都道府県 神奈川県
学校ホームページ https://kawasaki-edu.jp/3/507siratori/

前の記事

湯河原町立湯河原中学校

次の記事

滝川第二中学校